小学3年生の方が参加されました

・今年度から英語の授業が始まる小学3年生の方が参加されました

1.装置構成


① 大型タブレット
② ノートPC
③ 書画カメラ
で構成されています。必要に応じて④ 小型タブレットを用いる予定です。

2.使用教材


① くもんの小学基礎英語 たのしく学べる英会話 くもん出版
② 教科書ワーク 英語 小3,4 文理
③ 小学生の基礎英語4~6月号 NHK出版

3.学習方針
小学3年生の生徒さんですので、今年、初めて英語の勉強をすることになります。
次の点を注意しています。
・英語学習を嫌いにならない様にする
・英語学習に興味を持ってもらう
・楽しく英語を学ぶ
・英語学習を継続する力を付ける

4.6ヶ月間の学習計画
① 4,5月:教科書ワーク3年とYoutubeの英語童話(5分間)
② 6,7月:教科書ワーク4年、Youtubeの英語童話(5分間)、小学生の基礎英語4,5月号
③ 8,9月:たのしく学べる英会話、Youtubeの英語童話(5分間)、小学生の基礎英語6月号
必要に応じてフォニックスの教材も挟み込む予定です。

とにかく、英語学習に飽きない様に、変化を付けて学んでもらう予定です。